文鳥

文鳥さんと過ごす1日を時系列で書いてみた

文鳥さんがやって来てから、日々の生活に小さな幸せが増えました!そんな毎日をどのように過ごしているのか、我が家の1日を時系列で書いてみたいと思います。

文鳥さんたちは専用の部屋にいるため、比較的長い時間外に出ています。ちなみに飼い主は、大体この部屋で仕事をしたりリラックスしたりしています。

万が一事故があると怖いので、飼い主が外出している間は放鳥していません。

4:30 日の出とともに文鳥さんたちが目覚める

特に夏場は日の出時間が早いので、こんな早朝から⁉と思うような時間から起きているようです。朝は文鳥さんのピヨピヨという声を聞きながら目覚めます。

6:00 飼い主起床

文鳥部屋の前を通る足音に反応して、9羽の大合唱が始まります。それはそれは賑やかです。だるい朝も文鳥さんたちから元気をもらって少し前向きな気分になれます。

7:00 鳥部屋のカーテンと窓を開けて朝の挨拶をする

部屋に新鮮な空気を入れて、皆におはようと声を掛けます。朝日が差し込んで部屋が明るくなると、とても嬉しそうにさえずります。

8:00 餌&水交換と、小屋&鳥部屋掃除

新鮮な餌と水を小屋に入れてあげると、早速文鳥さんたちの朝ごはん&朝風呂タイムが始まります。気持ち良さそうです。この時間に、小屋と部屋の掃除を終わらせます。朝一番に掃除をすることで、飼い主の気分もスッキリします。

朝の水浴び

8:30~14:00 のん、じゅうの放鳥

じゅうはモテモテな女の子のため、他のオスと一緒に放鳥するとすぐに好き好きアプローチを受けてしまいます。過去に卵管脱を起こしているので、発情防止のために他の子とは別に放鳥しています。

のんはオスですが人間が大好きで文鳥にはあまり興味がないため、じゅうと一緒に放鳥しても問題ありません。興味がないと言っても恋愛対象ではないだけで、じゅうと一緒に餌を食べたりお話したりと仲良く過ごしています。

15:00~22:00 さくら、ちび、まめ、もぐ、なすび、しろ、くろの放鳥

のんとじゅうを小屋に帰して、他の7羽を放鳥します。自分から小屋に戻ればその時間まで、戻らなければ22時の消灯時間まで放鳥します。

22:00 消灯(豆電球)

以前は日が沈む時間とともに消灯していましたが、夜の時間が長いと発情しやすくなるとのことで、じゅうのために22時消灯に変更しました。

豆電球にすると、まず先輩文鳥のちびが小屋に帰っていきます。ちびの後を追うように、同じ小屋のまめ、もぐ、なすびも帰宅します(賢い!!!)。

22:30 手タクシーで小屋に帰す&完全消灯

さくら、くろ、しろは、じゅうの小屋の上で眠っているので、飼い主の手タクシーで小屋に戻ります。さくらとじゅうはお互いが大好きなので、少しでも近くにいたいのだと思います。卵管脱になってからは一緒に放鳥してあげられなくてごめんね…。くろとしろは、お父さんであるさくらの真似をしてじゅうの小屋の上で眠っているのだと思います。改めて文鳥さんは群れで行動する鳥さんなんだなと感じます。

ラブラブなさくらとじゅう

9羽みんなが小屋に帰ったことを確認して完全消灯します。これで1日が終わって、飼い主も寝る準備を始めます。

文鳥さんと過ごす我が家の1日でした。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

error: Content is protected !!